「遥/遙」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「遥/遙」は人名用漢字(常用漢字外)です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「はるか」
ア:「遠い」
イ:「長い時間がたっているさま」
ウ:「違いが非常に大きいさま」(例:こちらの方が遥かに良い)
エ:「気や心の進まないさま」
②「長い」
③「さまよう」、「そぞろ歩く(気の向くままにぶらぶら 歩き回る)」
※「遙」の俗字(略字)が「遥」です。
|
|
成り立ち |
|
形声文字です。「立ち止まる足・十字路の象形」(「行く」の意味)と
「肉の象形と酒などの飲み物を入れる腹部のふくらんだ土器の象形」
(神に肉をそなえ歌うさまから、「抑揚をつけて口ずさむ」の意味だが、
ここでは、「揺(ヨウ)」に通じ(同じ読みを持つ「揺」と同じ意味を持つように
なって)、「ゆれる」の意味)から、「ゆらゆら動く」、「さまよう」を意味する
「遥」という漢字が成り立ちました。
※「遥」は「遙」の略字です。
※「遙」は「遥」の旧字(以前に使われていた字)です。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ヨウ」
訓読み:「はる(か)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
名前(音読み・訓読み以外の読み):
「すみ」、「とお」、「のぶ」、「のり」、「はるか」、「みち」
画数
「12画」(遥)
「14画」(遙)
部首
「辵・辶・⻌(しんにょう(之繞)、しんにゅう(之繞))」
「辵(辶・⻌)」を含む漢字一覧
合わせてチェックしてみよう
「遠」、「長」、「大」、「春」、「晴」、「揺/搖」
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |