「晴/晴」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「晴」は小学2年生で習います。「晴」は常用漢字外です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首、書き順(晴) |
意味 |
①「はれる」
ア:「雲が散って青空が現れる」
イ:「雨や雪が止む」(例:明日には雨が晴れる)
ウ:「疑いや悩み・心配等がなくなる」
エ:「次の段階に進める」
②「はれ」
ア:「はれる事」(例:今日は晴れ、快晴)
イ:「表向き(世間に広く知られる事)」、「人前」(例:晴れ舞台)
③「はれやかな」
ア:「雲が散って青空が現れるさま(はればれとした)」
イ:「疑いや悩み・心配等がないさま(はればれとした)」
ウ:「華やかな」
④「明るい」
⑤「はれがましい」
ア:「表立って(世間に広く知られて)華やかである」
イ:「表立ち過ぎてなんとなく恥ずかしい」
⑦「はらす」
ア:「心に持つ疑い・悩み・不満等を取り除く」
イ:「目的を遂げる」
ウ:「雲を散らして青空が現れるようにする」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です。「太陽」の象形(「太陽」の意味)と「草・木が地上に
生じてきた象形と井げたの中の染料の象形」(「青い草色の染料」、
「青く澄み切る」の意味)から、空が澄み切って太陽が見える
「はれる」を意味する「晴」という漢字が成り立ちました。
※「晴」は「晴」の旧字(以前に使われていた字)です。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「セイ」
常用漢字表外:「ショウ」、「ジョウ(ジャウ)」(晴のみ)
訓読み:「は(れる)」、「は(らす)」
常用漢字表外:「は(れ)」、「ば(れ)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
名前(音読み・訓読み以外の読み):「きよし」、「てる」、「なり」、「はる」
画数
「12画」(晴・晴)
部首
「日(にち、にちへん(日偏)、ひ、ひへん(日偏))」
「日」を含む漢字一覧
|
書き順(晴) |
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |