漢字・漢和辞典-OK辞典⇒⇒⇒「止」という漢字
「止」という漢字

漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「止」は小学2年生で習います。 「止」は部首です。)

成り立ち読み方画数・部首解説書き順・書き方
意味

①「とまる

 ア:「いていたものがかなくなる。動きをそこで終え
    状態になる。し。

   (例:時計が止まる、が止まる、静止)

 イ:「いていたものがかなくなる。通じていたものが
    通じなくなる。し。
」(例:が止まる、水道が止まる、停止)

 ウ:「かないように固定される」(例:画鋲(がびょう)でうまく止まらない)

 エ:「感じられる。印象が消えずに残る
   (例:耳に止まった話)

 オ:「そうな態度をとる(よりも優れているい、大き
    態度を取る)
」(例:お高く止まる)

 カ:「途中で終わりになる。し。」(例:中止)

 キ:「かないで、そこに残る

 ク:「生き残る。この残る

②「とどまる

 ア:「いていたものがかなくなる。動きをそこで終え
    状態になる。し。
」(例:が止まる、静止)

 イ:「同じ・地位にそのままいてかないでいる
   (例:現職に止まる、首位に止まる)

 ウ:「滞在する(の場所にき、そこである期間を過ごす)
   (例:出張で東京に止まる)

 エ:「かないで、そこに残る」(例:現地に止まる)

 オ:「生き残る。この残る」(例:このに止まる)

 カ:「その範囲・限度を越えないでいる」(例:平凡な記録に止まる)

 キ:「しとめられる(される)

 ク:「最上である。それが一番優れている

③「とめる

 ア:「いているものをかないようにする。し。」(例:を止める、阻止)

 イ:「継続しているものをかなくさせる。し。」(例:痛みを止める、廃止)

 ウ:「固定して離れないようにする」(例:に止める)

 エ:「途中で終わりにさせる。し。」(例:けんかを止める、制止)

 オ:「関心を向ける。注意する。」(例:心を止めて聞く)

 カ:「そのからどこにもけないようにしておく
   (例:犯罪者を刑務所に止める)

 キ:「終える

④「とどめる

 ア:「そのからどこにもけないようにしておく
   (例:犯罪者を刑務所に止める)

 イ:「のままで、後に残すの状態を保つ
   (例:記録に止める)

 ウ:「その程度・段階・範囲抑えて、それからないようにする
   (例:飲み代は5千円に止める)

 エ:「注意をそこに向ける」(例:心を止める)

 オ:「しとめる(った・獲物を確実に殺す)
   (例:鹿を止める)

⑤「やめる

 ア:「けてきた状態・動作・行為を終える。し。
   (例:を止める、廃止)

 イ:「予定していたをしないようにする。し。」(例:中止)

 ウ:「病気やなどを治す

⑥「やむ

 ア:「など、自然現象のきがなくなる」(例:が止む)

 イ:「いていた物事が終わる」(例:銃声が止む)

 ウ:「まった感情や病気治まる

⑦「よす(けてきた状態・動作・行為を終える)
  (例:喧嘩は止しなさい)

⑧「ある行為をわないように命令する」(例:禁止)

⑨「減らす」、「削(そ)ぐ

⑩「」、「足跡

⑪「至る

⑫「帰る

⑬「待つ

⑭「姿」、「様子」、「振る舞い」(例:挙止)

⑮「礼儀」、「作法

⑯「ただ(わずかに)

⑰「とどめ(殺す喉(のど)して生き返れないようにする)

[止・留・泊の使い分け](とまる)

」・・・いていたものがかなくなる(例:時計が止まる)

」・・・ある場所からずっとかない。(例:目に留まる)

」・・・ったままの状態にする、宿泊する。
     (例:泊める、彼氏の泊まる)

成り立ち

象形文字です。「立ち止まる」の象形から「とまる」を意味

する「止」という漢字が成り立ちました。

≪漢字がもっと楽しく/面白くなる
アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック

読み

音読み:


訓読み:
と(まる)」、「と(める)

常用漢字表外:
さ(す)」、「とど(まる)」、「とど(める)
や(む)」、「や(める)」、「よ(す)

※訓読み⇒()の中は「送りがな」

名前(音読み・訓読み以外の読み):
おる」、「ただ」、「とどむ」、「とまる」、「とめ」、「とも」、「もと

画数

4画

部首

止(とめる、とめへん(止偏))

「止」を含む漢字一覧

部首解説:
「止」をもとにして、歩く、止まるなどの動きや時間の経過に
関係する漢字ができている。

書き順・書き方
美しい漢字の書き方【PR広告】

100万人を超える指導実績を持つ
【がくぶん ペン字講座】無料資料には、
漢字を上手に書くコツが細かく記載されており、
とても美しい漢字が簡単に書けるようになりますよ(^^♪

資料請求には、氏名郵便番号住所電話番号
記載が必要ですが、バランスの良い美しい字が書ける
ようになるので、今すぐ資料をもらっておきましょう。


≪とてもキレイな字≫が書け、
周りの評価も上がって嬉しい!
【ペン字講座】の無料資料はこちら


漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る