漢字/漢和/語源辞典:OK辞典
「暗」という漢字
「暗」は小学3年生で習います。
成り立ち読み方画数・部首 
書き順・書き方
意味

①「くらい」(反意語:)

 ア:「少なくて周り
    よく見えない状態である。
    弱い。あん。

   (例:暗い部屋、暗室)

 イ:「将来に希望や喜び
    ない状態である。あん。

   (例:暗い未来、明暗)

 ウ:「前向きな発言が少ない
    笑顔が少なく無口。性格が
    後ろ向きである
」(例:暗い)

 エ:「自分の利益だけを考える
    気持ちをっており、公平で
    ない
」(例:暗い政治家)

 オ:「その物事についての知識を
    っていない。経験がない。

   (例:スマホに暗い)

 カ:「混じってよく見えない
    様(さま)。あん。

   (例:暗い、暗紅色)

 キ:「不幸な感じである。また、
    触れられたくない事情が
    ある。
」(例:暗い過去を持つ)

 ク:「物事を判断する能力がない。
    愚かである。あん。

   (例:判断力が暗い、暗君)

 ケ:「世の中(人々が互いに関わり
    合って生き暮らしていく)が
    進歩しておらず、生活が不便
    である
」(例:暗い時代)

 コ:「不足している。不十分である。

②「闇(やみ)」(例:暗中模索)

③「深い。奥深い。」(例:暗暗)

④「地下の。水面下の」(例:暗礁)

⑤「はっきり見えない。にも
  られずに。秘密に。

  (例:暗殺、暗号)

⑥「あんに(はっきりさずに、
  それとなく(遠回しに)

  (例:暗に辞職を迫る)

⑦「黙る(ものをわない)」(例:暗黙)

⑧「そらんずる(ある物事について
  教えてもらったり・いてある
  ものをなくてもよいように
  覚える覚える。)

  (例:暗記)(同意語:諳)

成り立ち

形声文字です(+)。「太陽」の象形

と「取っ手のある刃物の象形と

象形(「言う」の意味)の「」の部分

に1加え
」(「」の意味だが、

ここでは、「」に通じ(同じ読み

持つ」と同じ意味を持つように

なって)、「くもる」の意味)から、曇り

、太陽のがない、「くらい」を

意味する「暗」という漢字が成り立ち

ました。


≪漢字がもっと楽しく/面白くなる
アマゾン】・【楽天】で
漢字の成り立ち書籍をチェック

読み

音読み:
アン

訓読み:
くら(い)

常用漢字表外:
そら(んじる)」、「やみ

※訓読み⇒()の中は「送りがな」

名前(音読み・訓読み以外の読み):
くら」、「はらい

画数

13画

部首

日(にち、にちへん(日偏)、
ひ、ひへん(日偏))


「日」を含む漢字一覧

書き順・書き方
美しい漢字の書き方【PR広告】

100万人を超える指導実績を持つ
【がくぶん ペン字講座】
無料資料には、漢字を上手に
書くコツが細かく記載
されており、
とても美しい漢字が簡単に書ける
ようになります(^^♪

資料請求には、氏名郵便番号
住所電話番号の記載が必要
ですが、バランスの良い美しい字
が書ける
ようになるので、今すぐ
資料をもらっておきましょう。


≪とてもキレイな字≫が
書け、周りの評価も上がって
嬉しい!【ペン字講座】の
無料資料はこちら


漢字/漢和/語源辞典:
OK辞典トップへ戻る