「女」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「女」は小学1年生で習います。「女」は部首です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首解説、書き順・書き方 |
意味 |
①「おんな」(反意語:男)
ア:「人間の性別で男ではない方。子を産む方(おみな)」(例:女性)
イ:「子供を産むことができるまでに成長した女性」
ウ:「めす、め(動物の性別で、卵巣を持ち、卵や子を産むほう。
また、植物で雌しべのつく花)」
エ:「成人(現在一般的には、満20歳以上の者)となった女性」
エ:「優しいとか弱いなど、アが備えていると考えられる
特徴を持つ人」
オ:「女性としての顔や体形や言動」(例:いい女)
カ:「恋愛関係にある女子」(例:女ができる)
キ:「下女(雇われて雑用をする女)」
ク:「売春婦(子作りをする際に使用する性器を使った行為
を行い、お金を得る女性)」
ケ:「妻」
②「娘(むすめ)」
ア:「親にとって自分の子である女性」
イ:「未婚の若い女性」
④「小さく弱々しいものの例え」
⑤「なんじ(おまえ、あなた)」
⑥「めあわす(嫁にやる)」
|
|
成り立ち |
|
象形文字です。「両手をしなやかに重ね、ひざまずく女性」の象形から、
「おんな」を意味する「女」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ジョ」、「ニョ」、「ニョウ」
訓読み:「おんな」、「め」、「なんじ」
「むすめ」、「めあ(わせる)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
名前(音読み・訓読み以外の読み):「こ」、「たか」、「ひめ」、「よし」
画数
「3画」
部首
「女(おんな、おんなへん(女偏))」
「女」を含む漢字一覧
部首解説:
「女」をもとにして、色々な女の人、女性の特徴、行為、男女関係など
に関係する漢字ができている。
|
書き順・書き方 |
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |