「遁」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「遁」は常用漢字外(人名用漢字)です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「のがれる、とん」(同意語:逃れる)
ア:「自分にとって好ましくない状態を避ける」(例:責任を遁れる、遁甲)
イ:「危険な状態・場所から離れる」(例:火事から遁れる、遁走)
ウ:「隠れる」(例:人の集まりから遁れて生活する、遁逸)
②「欺(あざむ)く。言葉をうまく使って嘘の事を本当だと思わせる。」
(例:遁辞)
③「背(そむ)く。取り決めや目上の人の考え・命令等に従わずに
反抗したり反対したりする。」(例:遁心)
④「しりごみする、あとずさりする」(例:遁巡)(同意語:逡)
ア:「恐れたりして、前を向いたまま後ろに下がる」
イ:「恐れたり・迷ったりして物事を進められずにいる」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(辶+盾)。「立ち止まる足・十字路の象形」(「行く」、
「道」の意味)と「目を覆う盾」の象形(「盾」の意味)から、「隠れて逃れる」
を意味する「遁」という漢字が成り立ちました。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「シュン」、「ジュン」、「トン」、「ドン」
訓読み:「しりご(みする)」、「のが(れる)」
※訓読み⇒()の中は「送りがな」
画数
「13画」
部首
「辵・辶・⻌(しんにょう(之繞)、しんにゅう(之繞))」
「辵(辶・⻌)」を含む漢字一覧
合わせてチェックしてみよう
「逃」、「避」、「盾」
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |