漢字・漢和辞典-OK辞典⇒⇒⇒「好」という漢字
「好」という漢字

漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「好」は小学4年生で習います。)

成り立ち読み方画数・部首書き順・書き方
意味

①「よい(感じがいい、ましい、正しい優れている、立派な、
  人柄が良い美しい良い)


②「よしみ」(同意語:)

 ア:「親しい付き合い・関係。また、その親しみ
   (例:好みを結ぶ)

 イ:「らかの(巡り合わせ・運命)による繋(つな)がり
   (例:の好みで貸す)

③「よく」(同意語:)

 ア:「しく」、「上手に」、「立派に

 イ:「親切に」、「丁寧に

 ウ:「多く」、「しばしば」、「~しがち

 エ:「十分に

 オ:「非常に

④「よし(よろしい、それならば)

⑤「すく

 ア:「や物事にが引きつけられる」、「魅力を感じる

 イ:「異性として、大事にしたいという気持ちを持つ

 ウ:「詩歌・書画などに夢中になる

 エ:「異性に対するが移りやすい

 オ:「片寄ってある物事を好む

⑥「よろこぶ()」

⑦「このみ(このむこと)

⑧「すき

 ア:「や物事にが引きつけられる」、「魅力を感じる

 イ:「片寄ってある物事を好む事

 ウ:「異性に対するりやすい事」(例:好き者)

 エ:「自分の思うままに振る舞うこと」(例:好きなだけ寝る)

⑨「このむ

 ア:「多くのものの中からにそれを好きだと感じる

 イ:「にそれを望む」、「欲しい思う

 ウ:「面白くなるように工夫する

 エ:「注文する」、「注文して作らせる

⑪「引き出物

⑫「はなはだ(非常に)()」

成り立ち

会意文字です(+)。「両手をしなやかに重ねひざまずく女性」の象形と

頭部がきく、手足がなよやかな乳児」の象形すなわち、母親が子供を

抱く姿
から「」という漢字が成り立ちました。母親が子供を抱く姿は

しく、ばしい」事から「好」という漢字がまれたのです。

それは、現代になっても美しい言葉として使われけています。

≪漢字がもっと楽しく/面白くなる
アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック

読み

音読み:「コウ

訓読み:「この(む)、す(く)

※訓読み⇒()の中は「送りがな」

名前(音読み・訓読み以外の読み):
」、「このむ」、「すみ」、「たか」、
」、「みよし」、「よし」、「よしみ

画数

6画

部首

女(おんな、おんなへん(女偏))

「女」を含む漢字一覧

書き順・書き方
美しい漢字の書き方【PR広告】

100万人を超える指導実績を持つ
【がくぶん ペン字講座】無料資料には、
漢字を上手に書くコツが細かく記載されており、
とても美しい漢字が簡単に書けるようになりますよ(^^♪

資料請求には、氏名郵便番号住所電話番号
記載が必要ですが、バランスの良い美しい字が書ける
ようになるので、今すぐ資料をもらっておきましょう。


≪とてもキレイな字≫が書け、
周りの評価も上がって嬉しい!
【ペン字講座】の無料資料はこちら


漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る