「蒋/蔣」という漢字 |
漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「蒋/蔣」は常用漢字外です。「蔣」は人名用漢字です。)
|
成り立ち、読み方、画数・部首 |
意味 |
①「草の名前。池・沼や河川の縁(ふち)に群れて生えている大型の
イネ科の多年草(複数年 にわたって生きる植物)。高さは1~3mに
なる。全国の神社で神が宿る草として神を祭る行事に利用される。
また、食べる事ができる。菰(まこも)。」
②「励(はげ)ます」(同意語:奨)
③「敷物」
④「周代の国名(紀元前11世紀-紀元前617年)。周の皇帝(国を
治める最も地位の高い人)に命じられ姫伯齡が建てた国。
春秋時代、楚(そ)に滅ぼされた。」
|
|
成り立ち |
|
会意兼形声文字です(艸+将)。「並び生えた草」の象形と「長い調理台
の象形と肉の象形と右手の手首に親指をあて脈を測(はか)る象形」(「肉を
調理して神に捧(ささ)げる人」の意味)から、神に捧げる草「まこも」を
意味する「蒋」という漢字が成り立ちました。
※「蒋」は「蔣」の略字です。
※「蔣」は「蒋」の旧字(以前に使われていた字)です。
|
≪漢字がもっと楽しく/面白くなる≫
【アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック |
|
読み
音読み:「ショウ(シャウ)」、「ソウ(サウ)」
訓読み:「まこも」
画数
「13画」(蒋)
「14画」(蔣)
部首
「艹・艹・艸(くさ、くさかんむり(草冠)、そうこう)」
「艹・艹・艸」を含む漢字一覧
|
|
|
漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る |