漢字・漢和辞典-OK辞典⇒⇒⇒「鳶」という漢字
「鳶」という漢字

漢字の意味・成り立ち・読み方・画数等を調べてみました。
(「鳶」は常用漢字外(人名用漢字)です。)

成り立ち読み方画数・部首
意味

①「とび

 ア:「タカタカの一種。全長は60~65cmで、烏(カラス)
    より一回り大きいいた長さは150~160cm
    になる。全身で、白い斑(まだら)がある。
    ピーヒョロロときながら飛ぶ主に蛙(かえる)蛇(へび)
    などを食べる。寿命は平均:6~7、最高:24だと
    われている。えん。
」(例:鳶肩)

 イ:「鳶色(とびいろ-「ア」のがかかった)の

 ウ:「鳶口(とびぐち-樫(かし) のに「ア」のくちばしに
    の (かぎ-曲がった金属の器具) を付け
    木材を移動したり、建物をしたりするのに使う。)の


 エ:「鳶職・鳶者(ア:高いでの作業を専門とする職人、
    イ:建物をして火事が広がるのを止める
    ウ:家屋の建築を引き受ける職人)の


②「とんび

 ア:「「①-ア」と同じ

 イ:「もなくうろつく

 ウ:「通りがかりににある盗む

 エ:「鳶ガッパ(男子の和服用の寒さ防ぐ着るコート)の

③「風鳶(ふうえん)は(たこ-付けばす遊び道具)の意味

④「鳶尾(えんび)はアヤメの多年草(複数年にって生きる植物)。
  高さ30~60センチメートル。4~5大き開く


成り立ち

会意文字です(弋+)。「のあるに支柱を添え」象形

(「いぐるみ(をつけ捕らえる道具)」の意味)と「」の

象形からのように急降下して獲物を捕らえるとび」を意味する

「鳶」という漢字が成り立ちました。

≪漢字がもっと楽しく/面白くなる
アマゾン】・【楽天】で漢字の成り立ち書籍をチェック

読み

音読み:「エン

訓読み:「とび」、「とんび

画数

14画

部首

鳥(とり、とりへん(鳥偏))

「鳥」を含む漢字一覧

合わせてチェックしてみよう
」、「

美しい漢字の書き方【PR広告】

100万人を超える指導実績を持つ
【がくぶん ペン字講座】無料資料には、
漢字を上手に書くコツが細かく記載されており、
とても美しい漢字が簡単に書けるようになりますよ(^^♪

資料請求には、氏名郵便番号住所電話番号
記載が必要ですが、バランスの良い美しい字が書ける
ようになるので、今すぐ資料をもらっておきましょう。


≪とてもキレイな字≫が書け、
周りの評価も上がって嬉しい!
【ペン字講座】の無料資料はこちら


漢字/漢和/語源辞典:OK辞典 トップへ戻る